主治医制の通常外来

心の病気は、本質的な問題を少しずつ認識しながら、時間をかけて取り組んでいくことが多いです。

今困っている症状は表面的なものにすぎず、その背景を意識して治療していく必要があります。

ですから当院では、「主治医制」を原則としています。

初診は30分あまりの時間を確保してお話をうかがい、5~10分の再診を重ねながら少しずつ本質を見極めていきます。

また、当院で適切な治療が行えない患者様には、初診の段階でお伝えさせていただきます。

主治医制の目的

冒頭に説明させていただいた通り、心の病気では少しずつ背景を探りながら治療をおこなっていきます。

困っている症状は表面にすぎず、総合的に判断しながら薬や心理療法を組み立てていきます。

このため当院では、心の治療を行っていくのに主治医制は必須と考えています。

実際に主治医制をとっていないクリニックで、場当たり的に処方されることで難治になっていく方も経験しています。

ですから当院では、

  • 原則的に主治医を受診
  • 他の医師が臨時対応

を組み合わせて診療をすすめていき、主治医変更は枠組みを決めさせていただいています。

受診時の注意点

当院では主治医制をとっておりますので、主治医交代には枠組みを設けさせていただいています。

また当法人では分院がございますが、基本的に通院されるクリニックを固定させていただいています。

治療の継続性を保ち、適切な診療の質を保つためですので、どうぞご理解のほどよろしくお願いします。

医師によっては、入力作業をサポートするために秘書(シュライバー)がついております。ご理解のほどよろしくお願いします。

主治医交代のルール

適切な治療のためには、どうしても本人の意に沿わないこともお伝えする必要があるケースもあります。

また頻回な主治医交代では、適切な治療をおこなうことができません。

このため当院では、以下のルールを定めています。

  • 原則として主治医に交代希望を伝えていただく
  • 当院の事情による主治医交代の場合は、1回に限り受付対応
  • 2回以上交代希望の場合は、3回目以降は転院いただく

通院クリニックの固定

2つのクリニックで診療している医師もおりますが、行き来しての通院はお控えいただいています。

以下の2つの理由によるものです。

  • 行政上の問題(別クリニックへ頻回の転院)
  • カルテの移行(カルテを共有できない)

行政上は別のクリニック同士という扱いとなってしまい、残念ながらカルテのタイムリーな共有を行うことができません。

治療対応が困難な場合

医師が病状をお聞きして、当院での治療が適切ではない場合は、正直にお伝えさせていただきます。

具体的には、以下のような病状になります。

受診される前にお願いしたいこと

切迫して入院可能な医療機関での治療が適切な場合は、紹介状を作成させていただきます。

当院のメリット

当院では、大きく3つのメリットがあります。

  • 主治医が一貫して治療
  • 毎日診療で臨時フォローが可能
  • ワンストップで心の治療が可能

主治医が一貫して治療

適切な治療を行っていくためには、主治医制は必須です。

主治医制をとらない医療機関もありますが、表面的な対処に終始してしまい、医療機関としては楽ですが患者様のためになりません。

当院では主治医制をとって患者様を把握したうえで、適切な治療を考えていきます。

毎日診療で臨時フォローが可能

当院では毎日診療を行っており、複数の医師が協力して診療しています。

このためお薬が足りなくなってしまったり、一時的な対処は主治医以外でも対応可能です。

カルテを通して引継ぎをして、主治医の診察につなげていきます。

ワンストップで心の治療が可能

訪問診療もワンストップで対応

当院では、法人内で心の治療をワンストップでカバーすることができます。

それぞれのサービスがスムーズにすすめて情報共有ができ、選択肢のある心の治療が可能となります。

ご予約方法

最後にご予約方法をご紹介させていただきます。

初診は、電話とWEBでのご予約となっています。

ご予約の前に「当院での治療が困難なケース」をお読みください。

070-1397-5050(初診予約専用窓口)

過去に当院への受診歴がある患者様は、以下でもご予約を受け付けています。

044-299-7099(総合窓口)

こころみクリニック 上野御徒町 / 内科・血液内科・糖尿病内科
こころみクリニック 上野御徒町
内科・血液内科・糖尿病内科
アクセス・時間はこちら

〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1 セントア武蔵小杉A棟203
JR南武線、JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、JR湘南新宿ラインJR相鉄直通線、東急東横線、東急目黒線「武蔵小杉駅」東急中央口3 より徒歩2分

診療受付時間
9:00~13:00
14:30~19:30
内科 18:00~21:00 - - - - - -

◎:内科・心療内科  〇:心療内科のみ  △:心療内科14:00~18:00  ●:内科のみ
心療内科 休診日:祝日

※受付は診察終了 15分前まで(内科:水曜夜 20:30まで・木曜AM12:15まで)
※かぜ症状の受付は診察開始 5分前から
※検査の受付終了は診察終了 20分前 まで

元住吉駅前こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル 2階/3階

東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分

044-789-8881

  • 内科
  • 小児科
  • 耳鼻咽喉科
  • 婦人科
  • 発熱外来

WEBサイトへ

元住吉こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル5階

東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分

044-789-8881

  • 心療内科

WEBサイトへ

武蔵小杉こころみクリニック

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203

JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分

044-299-7099

  • 心療内科

WEBサイトへ

田町三田こころみクリニック

〒108-0073
東京都港区三田芝浦3-13-1
矢島ビル501

JR田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分

03-6435-1553

  • 内科
  • 心療内科

WEBサイトへ

上野御徒町こころみクリニック

〒110-0005
東京都台東区上野6-16-5
正三ビル201

上野駅から徒歩2分、御徒町駅から徒歩4分

03-5812-4698

  • 内科

WEBサイトへ

東京横浜TMSクリニック
みなと東京院

〒108-0073
東京都港区芝浦3-13-1
矢島ビル502

田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分

03-6381-7515

  • TMS

WEBサイトへ

武蔵小杉こころみクリニック
神奈川TMSルーム

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203

JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分

044-322-9381

  • TMS

WEBサイトへ

田町三田こころみクリニック
八丈島巡回診療所

〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根
306-11

羽田空港から飛行機で1時間

04996-9-5535

  • 内科
  • 訪問

WEBサイトへ

こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5
メディカルプラザD元住吉 3階

東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩3分

044-948-8572

  • 美容

WEBサイトへ

こころみベース

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5
メディカルプラザD元住吉 3階

東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩3分

044-948-8579

  • リワーク
  • 訪問
  • イベント

WEBサイトへ

手塚こころみクリニック
武蔵小杉

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-20-1
光ビル205階

武蔵小杉駅から徒歩4分

044-322-9970

  • 心療内科

WEBサイトへ

飯島こころみクリニック
元住吉

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-33-25
NEXUS Grand Mounthelie 1B

元住吉駅から徒歩2分

044-872-7555

  • 心療内科

WEBサイトへ

ISTこころみクリニック
浜松町大門

〒105-0012
東京都港区芝大門2-1-13
芝大友ビル6階

浜松町駅徒歩7分、大門駅徒歩3分

03-5843-8312

  • 心療内科

WEBサイトへ

恵比寿こどもクリニック

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-9-13
中健ビル3F

恵比寿駅徒歩5分

03-3442-2525

  • 小児科

WEBサイトへ

各種サービス

Service

企業との連携サービス

Partner

Page
Top