治験とは?

治験ってなに?

治験イメージ

世の中には様々なお薬が発売されています。それらのお薬が発売される前には、お薬が本当に効果があるかどうかを調べる必要があります。

それが「治験」になります。治験は新薬を開発するためにはなくてはならないものです。

ここでは、治験とはどのようなものなのか、実情も踏まえてお伝えしていきます。

治験の流れ

治験の流れをイラストでご説明します。 治験イメージ

病気に対する効果が期待できる物質がみつかると、それがお薬として本当に有用なのかを確かめていく必要があります。

そのために、まずは培養細胞や動物などを使ってお薬の効果を確かめていきます。

同じ哺乳類であるラットやマウスが使われることが多く、その段階でボツになってしまう物質も数え切れません。

動物での有用性がわかると、こんどは私たち人間でお薬を使っていく段階になります。これが治験です。

治験では、大きく3つの段階に分けられます。

  • 第1相・・・健康な方にお薬を使って、副作用や安全性を調べます。
  • 第2相・・・患者さんにお薬を使って、有効な用法や用量を調べます。
  • 第3相・・・多くの患者さんに使って、有効性や安全性を調べます。

当院で行っていく治験は、第3相が中心になります。

第3相試験とは、新薬としてふさわしいかどうか、最終確認をする段階です。

この段階にくるまでに、すでに5年~10年ほどの年月が立っていることも少なくありません。

日本の治験の実際

治験の皆さんが思っているイメージをイラストにしました。

新薬といわれると、少し怖いイメージがあるかもしれません。新薬には2つの種類があります。

  • まったく新しい世界初のお薬
  • 海外では使われているけれど、日本では承認されていないお薬

実のところ、日本で行われている治験の多くが②になります。

海外ではすでに使われていて、それを日本でも発売するために治験が行われているのです。

このような新薬では、海外の文献などを読めば用法や用量、効果や副作用などはある程度わかります。

日本は安全が最優先されるお国柄なので、海外では10年以上前に発売されているお薬が、「新薬」として治験が行われることもあるのです。

例えば日本で2016年に発売されたイフェクサーという抗うつ剤(アメリカで1993年に発売)は、すでに海外ではプリスティークという改良版のお薬が発売されています。

海外で使われているお薬でも、

  • 日本人に効果があるのか
  • 日本人に副作用がないのか

などをデータとして示す必要があるのです。

治験を通して有効性と安全性が認められれば、医薬品として承認されるのです。

こころみクリニック 武蔵小杉 / 内科・心療内科・精神科
武蔵小杉こころみクリニック
内科・心療内科・精神科
アクセス・時間はこちら

〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1 セントア武蔵小杉A棟203
JR南武線、JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、JR湘南新宿ラインJR相鉄直通線、東急東横線、東急目黒線「武蔵小杉駅」東急中央口3 より徒歩2分

診療受付時間
9:00~13:00
14:30~19:30
内科 18:00~21:00 - - - -

◎:内科・心療内科  〇:心療内科のみ  △:心療内科14:00~18:00  ●:内科のみ
休診日:祝日(感染拡大期は発熱外来のみ診療)

※受付は診察終了 15分前まで(内科:火水金夜 20:30まで・木曜AM12:15まで)
※かぜ症状の受付は診察開始 5分前から
※検査の受付終了は診察終了 20分前 まで

元住吉駅前こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル 2階/3階

東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分

044-789-8881

  • 内科
  • 小児科
  • 耳鼻咽喉科
  • 婦人科
  • 発熱外来

WEBサイトへ

元住吉こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル5階

東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分

044-789-8881

  • 心療内科

WEBサイトへ

武蔵小杉こころみクリニック

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203

JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分

044-299-7099

  • 心療内科

WEBサイトへ

田町三田こころみクリニック

〒108-0073
東京都港区三田芝浦3-13-1
矢島ビル501

JR田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分

03-6435-1553

  • 内科
  • 心療内科

WEBサイトへ

上野御徒町こころみクリニック

〒110-0005
東京都台東区上野6-16-5
正三ビル201

上野駅から徒歩2分、御徒町駅から徒歩4分

03-5812-4698

  • 内科

WEBサイトへ

東京横浜TMSクリニック
みなと東京院

〒108-0073
東京都港区芝浦3-13-1
矢島ビル502

田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分

03-6381-7515

  • TMS

WEBサイトへ

武蔵小杉こころみクリニック
神奈川TMSルーム

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203

JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分

044-322-9381

  • TMS

WEBサイトへ

田町三田こころみクリニック
八丈島巡回診療所

〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根
306-11

羽田空港から飛行機で1時間

04996-9-5535

  • 内科
  • 訪問

WEBサイトへ

こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5
メディカルプラザD元住吉 3階

東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩3分

044-948-8572

  • 皮膚科
  • 美容

WEBサイトへ

こころみベース

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5
メディカルプラザD元住吉 3階

東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩3分

044-948-8579

  • リワーク
  • 訪問
  • イベント

WEBサイトへ

手塚こころみクリニック
武蔵小杉

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-20-1
光ビル205階

武蔵小杉駅から徒歩4分

044-322-9970

  • 心療内科

WEBサイトへ

飯島こころみクリニック
元住吉

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-33-25
NEXUS Grand Mounthelie 1B

元住吉駅から徒歩2分

044-872-7555

  • 心療内科

WEBサイトへ

ISTこころみクリニック
浜松町大門

〒105-0012
東京都港区芝大門2-1-13
芝大友ビル6階

浜松町駅徒歩7分、大門駅徒歩3分

03-5843-8312

  • 心療内科

WEBサイトへ

齊藤こころみクリニック
綱島横浜

〒223-0052
神奈川県横浜市港北区綱島東2-12-19
加瀬ビル1階B号室

新綱島駅徒歩1分・綱島駅徒歩3分

045-633-7573

  • 心療内科

WEBサイトへ

恵比寿こどもクリニック

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-9-13
中健ビル3F

恵比寿駅徒歩5分

03-3442-2525

  • 小児科

WEBサイトへ

各種サービス

Service

企業との連携サービス

Partner

Page
Top