受診の流れ

受診の流れ

1.ご予約(完全予約制)

受診される方へ

初めての診察は、原則的に電話でのご予約となっております。

内科・あがり症不眠専門外来・家族相談・セカンドオピニオン希望の方は、WEB予約をご利用ください。

予約専用窓口:070-1397-5050

総合窓口:044-299-7099

WEB予約
ご予約でのお願い
  • 初診は1週間先まで再診は1か月先までとさせていただきます。
  • 初診は30分の診療時間を確保しておりますため、キャンセルされる際は必ずご一報ください。
    ※キャンセルの場合のご連絡先:044-299-7099(総合窓口)
  • 当院では適切な治療を行えないため、症状によっては入院可能な医療機関や専門外来でのご受診をお願いしています。
    ※くわしくは「受診される前にお願いしたいこと」をご確認ください。

2.WEB問診

WEB問診

WEB問診をご記入いただきますと、初診当日に問診票を記入いただかずに済みます。お待たせすることが少なくなり、感染予防にもつながりますのでご協力ください。

WEB問診
WEB問診でのお願い

TMS外来をご希望の方は、必ず予約の前にWEB問診の記入をお願いします。

こちらを記入いただくことで、治療が行えない方や適切ではない方は表示がなされます。それを踏まえまして、予約をご検討ください。

3.初診当日にお持ちいただくもの

初診当日にお持ちいただくもの
  1. マイナンバーカード(健康保険証)
  2. 各種医療証(お持ちの場合)
  3. 診療情報提供書(紹介状、転院の場合)
  4. お薬手帳(服用中のお薬がある場合)

※②③は再診の方も、毎月初めの受診日にお持ちください。

4.ご来院

ご来院

当院は、武蔵小杉駅“東横線JR線方面改札”・“南武線北改札”より徒歩2分ほどです。

アクセス・診療時間ページ

5.受付・受診

受付・受診

ご予約いただいた時間の5~10分前にお越しいただき、受付をお済ませください。

初診時は受付にお声かけください。再診からは、受付前に備えてあります自動受付機にて診察券をかざして受付ください。

混み合っている場合は、窓口にお声かけください。

6.診察

診察

受付いただくと番号の書かれたレシートが印字されます。こちらの番号でお呼び出しをいたします。待合室でお待ちください。

7.次回のご予約

次回のご予約

診察が終わりましたら、受付前でお待ちください。

お待ちいただく間に、医師と相談した日にちでご予約ください。

ご予約はHPよりWEB予約、もしくは受付にございます予約専用端末をご利用ください。

もしご希望の日時がなかった場合は、前後一週間以内の主治医のご予約をお取りください。

変更があった場合は処方日数がかわりますので、必ず受付にお声かけください。

ご自身での予約が難しい方は、処方箋のお渡し時に受付にご相談ください。

8.検査

検査

心理検査のみの方は、実施後に受付スタッフにお渡しください。

血液検査や心電図などにつきましては、受付右奥の検査室前でお待ちください。

準備ができましたら、スタッフよりお声かけさせていただきます。

9.処方箋の受け取り

処方箋の受け取り

お会計の準備が整いましたら、受付番号でお呼びいたします。処方箋を受付にてお渡ししますので、処方日数をご確認ください。

10.会計

自動精算機の画像です。

自動精算機で会計をお願いします。

窓口でも会計が可能ですが、感染防止の観点からもなるべく自動精算機をご利用ください。

各種クレジットカードもご利用可能となっています。